微妙や

2004年2月24日
君との関係もそろそろヤバイよなぁ
つい最近までは大丈夫やった
でもさぁ
今は…
こんな道を歩くんはようないやろ
ここ最近
君は荒れているあたしを元気付けようと
沢山連れ出してくれる
けど
あれはいかんよね
あたしもあかんけど…
でも、
嬉しい気持ちの方が大きい
今は
誰が好きとかようわからん
毎晩嫌なことで泣いたりするんはかなんけど
胃が痛くて毎日薬を飲むのも嫌
吐き気をこらえて酒を飲むのも馬鹿らしい
でも、なんで止められへんねんろ
いつか変わる日がくるまで
見守ってくれるって言うきみの行為がありがたい
毎日メールをくれるのもうれしい
自分がどうしたいのかわからん
いっそのこと
やめようかな
全部
そしたら楽になれる
でも
逃げたくない
自分のえごと
他人の理不尽な行為にふりまわされる
みんなこうやって
生きてるんやろか
もっと楽な道を歩きたい
なかなか直接お話し出来る機会が見つかりませんでしたので、メールにてお伝えする事をお許し下さい。
2月20日に、彼から『仕事がやりづらい』と言われました。そうなってしまった原因を彼自身がつくりあげたのではないのかと、私は思っているという事を彼にはつたえましたが、入社してから今まで、彼の勤務態度には疑問があり、社会人としての常識と責任感が欠けているのではと感じられます。初めは、相手も同じ人間ですので、改善の余地があると思い、朝、勤務時間より少し前に出社できるようにとゲーム感覚ではあったのですが賭けを行ないました。その賭けを行なっている間は本人もきちんと出社していたのですが、期間が終わってまもなく、以前のように、寝坊・出社中にトイレによったことで遅刻するなどと元に戻ってしまいました。私も人間ですから、彼の行動を見ていると賭けを行なわないと始業時間までに出社できないのだろうかと疑問の念が浮上してしまいます。この間の欠勤に対し、社の規定で出来るとはいえ、休日出勤を行い代休処理を行なった事は許しがたい行為です。今までも、飲みの席で彼が抱く不満を聞き、私自身の意見も彼に伝えてきたのですが、答えは毎回同じで、変わって行こうという意思が伝わってきませんでした。『誰も、俺を頼ってくれない』『君はいいよね』『どうせ、俺なんて…』『俺の事なんて誰も心配してくれない』その言葉を2年近く聞き、そのたびに、伝えるべき相手が違うのではないか?そう変えたいのであれば自分の思っている事を言葉で相手に伝えないと伝わらない。と言ってきました。遅刻をしたなら一言謝ってくれてもいいんじゃないか…でないと、悪い事をしているという自覚が無いと私は思うという事も彼には伝えました。QCサークルの発表の時期は毎年製品の出荷が止まります。その都度客先へは謝り、工場と交渉し、出荷対応してもらうという行為をするわけですが、確かに物が出ないと解っていて会社へ行くのは憂鬱です。冗談で休みたいという会話は毎回二人の間でありますが、2年連続で寝坊で休むことはないと思いませんか?『会社に行きたくないから休んでもいいですか?』なんてメールを朝からいれられたら、私だって怒りますよ。『自分の判断にまかせます』と返信した結果、半休、もしくは全休です。そんな相手に頼る事はできないし、信頼関係を築くことは困難です。彼には2月20日に自分で築き上げた壁にたいして、他人が作った壁を壊す事は、そう簡単には出来ない。まずは、自分が変わらないと変化は起こらない。私も人間ですから、2年間溜まったものをそう簡単には許せない。という意思は伝えました。これから彼がどう変わっていくかはみてみないと解らないことですが、正直私にとってはもう、限界です。今、自分が担当している業務に関しては納得いかない事もたまにはありますが、不満はありませんし、電話でお客様と様々なやり取りを行なうことも楽しいのですが、家族よりも、誰よりも終日一緒に過ごし、仕事をしていく彼といることで起こる、胃痛、頭痛・発熱・食欲不振をこれ以上続けていくのは、自分の精神が崩壊するのではという恐怖感から継続して共に働く事は困難です。確かに課長がおっしゃる様に低評価を行なうという事は企業として間違った行為ではないという事は解りますが、私にとっては、今の彼は人として許せません。ですから、私事で非常に申し訳ないのですが、他部署への移動を希望します。どこへ行ってもそういう人がいるかも知れませんが、今、この状況で彼と働くのは正直限界です。変わって欲しくて本人へ直接訴えつづけた言葉は、結局彼には何も伝わらなかった。彼が連絡も無く、出社してこない事で客先へも迷惑がかかるし、信頼も失います。それを解ってか解らずか、彼は『お客さんも工場もみんなMさん、Mさんって言う。俺、いらないじゃん!』と私に言いますが、私は仕方が無い事だと思います。彼に様があるから電話をするのに、当の本人は不在で何時出社してくるのかも解らない。そんな人に物を頼む事が減ってしまうのはしょうがない事なのではないでしょうか?これが逆の立場であったら、どう思うのかという問いに対して、彼は何もいいませんでした。私からしてみれば、甘えるのもいいかげんにして欲しいし、自分を変えていく努力をして欲しい。その思いに対して彼は『朝、きちんと起きようと目覚まし時計も3個置いてるけど、気付かないし、起きるためにお酒もあまり飲まず、早く寝るようにしてはいるけど、起きられないし、起きないといけないというプレッシャーで眠れない日もあるんだよ…起こしてくれる人もいないし…』と言っていました。起こしてくれる人がいないのは私も一人暮らしですから条件は同じだと思います。起きられないのなら、親や誰かに朝電話してもらうなりして起きる習慣をつければいいと言いましたが、それが彼にどう伝わったのかは解りません。この事に関して課長はどうお考えですか?5月に心情調査を書く機会があると思いますが、彼がこのまま変わらないようであれば、私はこのメールの内容と併せて移動願いを提出します。
こんなにも飲むのか!?というほど
飲んできた
一日で電池が無くなるほど
メールやって
買い物して
朝まで友達と遊んで
親に叱られ…
楽しい正月がすごせたぞ

思わぬ人からメールが来た

明後日までこうへんって思ってたから

ビックリしたわぁ

たわいもないメールで

心が揺れとる

こんなにも弱かったかいなぁ…

明後日逢ったらなんか言ってしまいそう

ストレスで出来てた症状も
実家に帰る事でだいぶ落ち着いた
今日もちゃんとケアしてから寝よう
今年は多分落ち込む日が来るような気がするけど
どう転ぶかはわからんし
そうはなって欲しくないけど
一緒に過ごせるその時だけを
思って…

一年を振り返る

2003年12月31日
手帳を開いて驚いた
そんなにも逢ってたんかぁ
仕事の後に銀座、上野、日本橋、御茶ノ水…
泊まりも意外とあったなぁ
いろいろあったけど
君がいたから
楽しく過ごせた
今年一年ほんまにありがとう

忘れられへん

2003年12月29日
11:00に都内某所で待ち合わせ
クラッチの調子が可笑しいって言ってたけど
そのままお台場へ直行
アクアシティーの駐車場で車庫入れの際
クラッチがもどらへん…
君はものすごい不安な顔やった
大丈夫って君は言って
ラストサムライのチケットを購入
でも、なんとか治せへんもんかと
本屋と、ネットで検索…
年末やからディーラーショップはやってへんし
在庫も通常おいてあるもんでもない
君はとにかくご飯をと
一緒に定食を食べる
でも、君のため息はとまらへんし
あたしもなんて言葉をかけてええのか解らんかった
とりあえず映画を鑑賞後、
帰りたくはないとは言えず
マフラーを取りに車内へ…
やっぱりクラッチは戻らへん
とりあえず下まで一緒に降りようと
君が言う
でも、ノークラッチで降りたけど、
出口付近はやっぱり混んでで
クラッチがきかなくなり
車はストップ…
君の表情が一変した
JAFを呼び、君は付き合わせるわけにはと
先に帰れと言ったけど
あたしは嫌やった
車高が低いこの車は牽引できひんし
外は寒いし、受け入れ先の車屋もみつからへん
あたしはなんも出来んと
外に佇んでた
何気にフジテレビのイベント見てたけど…
見たことも無い4t車くらいのレッカー車参上
バックでなんとか収納し、トラックに乗せて頂く
中央区まで送ってもらって
君の顔には安堵の色がでてたなぁ
トリトンで軽食
ビールをご馳走になり、夜のトリトンを歩く
帰りたくない
その一身で君をこまらせた
君の本音を聞いてから、余計に帰れなくなり
君と一緒にいられる事になった時は
正直戸惑いと喜びと両方やった
一日中てを繋いで歩けただけでも
ほんまやったら十分やったはず
でも、まだ一緒にいれるんはほんま嬉しかった
お風呂が沸くまでKISSしてようかって
君が言った。絶対に言う事の無いはずの言葉
肩を引き寄せられ唇がかさなる
このまま、離れたくないってそう思った
3時間ほど眠ってしまったけど
君のぬくもりを肌で感じる事のできたこの日は
忘れへんで
やっぱり
めっちゃ好きやから
後悔はせんと思う
ありがとう
君に会えること事態が嬉しい
ほんまにちょっとやったけどなぁ
触れたかった
最後に手を差し伸べてもらえてのが
今日の一番のよろこび
残業の後でも、講義の後でも有給の日でも
メールひとつで逢いに着てくれるって
言ってくれただけで
十分
たとえそれが実行不可能であっても
今の現状ではしかたがないことやし
君が環境を変えない限りなんもかわらんのもわかっとる
でも
一緒にいたい
顔をみていたい
今日もたかだかこーひー一杯で
あんなに喜んでもらえるなんて
思ってへんかったし
ほんまは帰ってくるのをそとで待っていたかってんで?
でも
できひんかった
あたしが小心者やったんがいけんかったんかなぁ
でもやっぱり好きや
どんな環境でも
今やったらたえられる
こんなことになったんは
自分のせいでもあるし
いまさらあんときには戻れへんもの
あの時
すなおになってたら
一緒になれたかもしれんね
ずっと一緒にいたい
それだけ好きやから
いつ
どんなときかて
かけつけるで
いまは
そう言ってもらえるだけで
幸せ

エゴやなぁ

痛い目きっとみるやろし

でも

今はそれでいい


こうなる事は予測してた
でも、こないだのあの雑居ビルの階段であんなことになったのは自分の意志でもあってんで?
自分が悪いってせめんといて
うちかて十分悪いし
でも
そうなりたかったから
そのせいで距離おく決断をした
今日逢えてほんまによかった
6時間も一緒にいれたなんて旅行以来やんね?
やっぱりめっちゃ好きや
あたまから離れんもん
平日もいるかなって見に行ってしまうし
営業行ってんのは解ってても気になる
帰る場所があるんもわかってる
一緒にいてるときだけ
それだけで今はいい
先のことを考えたら
君が困るから
今は一緒にいるだけでいい
手が触れる
肩を引き寄せられる
唇がかさなる
体が触れ合う
でも
離れる
離れたくない
ずっと一緒にいたい
明日また逢える
いつか一緒に営業でようね♪

ずばっと言われた

2002年9月17日
解ってしまうのも時間の問題やとは思ってた

まさかはっきりと名前を言われるとは
思ってもみなかった

ほんまは否定する気はなかってんけど
言ったらあかんきがして
否定した

あってるでぇ

そう、もうすぐ半年
みんなで旅行に行く日も近づいてきた
あぶないんちゃううん?

言ってしいもたら
生活変わるんかなぁ

なぁ

どないなもんでっしゃろ?

今日は疲れた
もう
寝よぉ

再会

2002年7月2日
懐かしい人にあった

結婚してた

なか良かった奴らも

変わってた

結婚

離婚

渡米

みんな

あわへんかった間に変わっていくんやな

なんかちょっと寂しい

けど、みんな違う時計で動いてんねんな

みんな違う土地で暮らしてる

前みたいに

あの時とおんなじように

また逢える日が来るんかなぁ

髪を切ってみた

2002年7月1日
ばっさり。

何でこんなに切ったかは思い当たる節はない

最近は、大人の男にはまってる

世間の常識からかけはなれた恋かもしれん

けど、幸せや

周りの人間には教えられない

目が合う

でも、反らす

同じ階の人間に

知られないため

知られたら

終わる

終わりが来るのがいややから

ハニーやSOに見つからんように

ひやひやする

休憩時間

たまに2人になる

触れたい

でも、触れられない

何時まで続けられるかな

見つかったらどうなるんかな

かくれんぼしてるみたいや

いつか鬼に見つかるねん

そのときは………

一緒になれる?

環境が変わった

2002年6月18日
怒涛の新生活が始まった

結局、結果はうすうす気付いていたような展開へ

まさか、こんなふうになるとは思ってもなかったけど
よくよく考えたらこのほうがよかった気がする

今は最高に楽しい


突然・・・

2002年4月8日
来るなら来るって言ってくれれば
もっと早く帰ったのに。
飲んでたがな
仕事のせいなんか
あのせいなんか
自分でもようわからへんけど
一緒にいてて確かにそっけなかったかもしれん
ごめんなぁ

なんとなくは解ってた。
そやけど、そんなん思い過ごしやって思うやん?
そんなことはぜったにないって思うもん
でも、今日二人でいろんなとこいって
めっちゃドキドキしてる自分にも気付いてた
でも…
アイツはどないすんの?
どう思ってんの?
なんか心んなかめちゃくちゃやわぁ…

やっと逢えた…

2002年3月29日
久し振りにあったね。

これで相手にされなかったら

諦めようと思ってたで

でも、自分はいつもと変わらへんかったなぁ

それでもどこかそっけなかった気がしたんは

思いすごしやろか?

このまま離れていくんだけはいやや

卒業

2002年3月22日
終わった…

終わってしまった…

君がいきなりKISSしてきた時は正直驚いた

酔っ払ってたもんなぁ

気付いたら回りも可笑しくなってた

みんな壊れてたね

これで皆と会うのも最後やもんな

悲しさで泣いてしまった…

みんなこれから新しいとこで

頑張っていこなぁ!

夢・・・

2002年2月15日
いつも兄のように慕っていた君と

手をつないで夜のまちを歩いた

どんなきっかけで君と手をつないだかは記憶にない

みんなで話している時も君と手をつないでた

広場で話した時僕は泣いてしまったけれど

君は黙って話を聞いてくれた

自分が過去に後悔した話し、

沢山の話を君は聞かせてくれたね

あの時ばっかりは繋いだ手を離したくはなかった

ありがとう・・・

あけました

2002年1月5日
今年はいいとしになるとええなぁ
でも、初詣も裏から人の波に逆らってただで
本道まで行ってお参りしたくらいやし、
やっぱりあかんかな?

事情があってリンクすることができませんが
めったに更新される事のないこの日記を
お気に入りに登録してくださってる
ayuさん
樹里さん
えりささん
ありがとうございます。
今年もよろしゅうに☆

年末。

2001年12月31日
今年はほんまにいろんなことがあった。
沢山の人と出会い、別れた…
最悪な人間にも出会った。
今となってはもう逢う事もないやろうけど、
逢ってしまうとまた嫌な気持ちになるんかなぁ?
なんだかんだいっても人間は過去に固執するから
忘れたと思っていても話す言葉に刺ができる。
度量の小さい女にはなりたくないと思いながらも
思い通りにならへんのが人間や。
できればもう逢いたくはないが、あった時は
笑顔で話せるそんな人間になりたい。
来年は、どんな人も許すことのできる寛大な人に
なりたいなぁ・・・


3夜連続LIVE終了!

2001年11月4日
久し振りにこんなハードスケジュールでライブをやった。

1日目は裏方作業が多く、走りまわってたけど、アルコールによる充電がばっちりやったもんでなんなく1日を終了させることができた。

2日目は微妙に昨日の疲れがでてたけど、昔懐かしの化粧系のコピーをした友達のメイクで大忙し;
で、リズム隊のバンドの日やったからもちろん自分の手足はもうくたくた…

3日目はお歌専門の日やった。そしてPA班に参加。この日は流石に自分とその他もろもろはLIVE開始後には既にへべれけぎみやった・・・リハの段階で飲みすぎました

この3日間、出てくれたみんなありがとう!
またやりたいなぁ♪

今日の日記

2001年10月15日
懐かしい友達と飲みに行った
今までは2人で飲むなんてことは考えられへんかったから、話せへんかったことも、聞けへんかったこともみんな話せてよかった。
彼女もあの子には不信感を抱いていた。
振り回されてたもんなぁ。
彼女もあたしも皆も。
今はもうなくなってしまったから係わり合いがあるわけでもない。
あの子は今何をしてるんやろ。
何を考えてるんやろ。
もうみんなのことは忘れてしもたんかなぁ

1 2 3

 
空

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索